だけど、疲れる。
コントロールだもん、仕方ないね。

ファイナルズに参加したくて、姫路ラボ、高知(八百屋)、竜星あらし、高知(天狗堂)と4か所回ったけど、結局あかんかった。
姫路ラボはティムールt黒で参加したものの、普段使い慣れないデッキのおかげでボロクソにおわる。
八百屋は青黒コンで、7位くらい。

あらし、天狗堂はエスパー副陽で参加してました。
あらしの最後残れるかというところで、ラスゴを躊躇ってしまたがために負け。
ピアスでカウンターされたトラウマが原因でした。(1マナ立ってた)
天狗堂には、Kつさんに連れて行って貰ってたんだけど、結局最後で当たりガチったら負け!二人とも行きたいんだもん、仕方ないよなぁ
(もう片卓の買った人がBOX欲しいって言ってたから実質決勝戦)

…さすがに来週末は考える、デッキもこれで行くかわからんし。
ちなみにリスト乗せておこう。

土地26枚
4秘密の中庭
4水没した地下墓地
3異臭の池
4氷河の城砦
3灌漑農地
1廃墟の地
3島
3平地
1沼

クリーチャー2枚
2奔流の機械巨人

スペル32枚
2副陽の接近
4ヒエログリフの輝き
2アズカンタの探索
3燻蒸
2残骸の漂着
3排斥
1明日からの引き寄せ
2霊気溶融
3致命的な一押し
3検閲
3至高の意思
3不許可
1スカラベの責め苦

サイド
2スカラベの神
3威厳あるカラカル
3脅迫
3否認
1スカラベの責め苦
3領事の権限

アズカンタの誘発忘れは無くしたい(確信)
ネコが意外とやってくれてた。おかげで勝てた試合もいくらかあるし。
お気に入りで、スカラベの責め苦取ってるけど、面白いようにコントロールにささる。
副陽で勝つのもそうなんだけど、責め苦のロスで勝つのも意外と気持ちよい。

同系とやるときにはカラカルは外したいなぁ

まあ、そんな10月頭からの戦績でした。以上。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索